Satonic Web School

written by Satonic

  • 勉強方法
  • 読書
  • 教育
  • 生活
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー

2022.08.22 読書 nakagawa.satoshi.72v@gmail.com

【読書習慣ロードマップ】18歳まで全く読書しなかった僕が解説

「読書した方がいいと思っているけどなかなか習慣にならない どうやったら読書習慣を作れるの?」 そんな疑問にお答えします。   ✔︎目次 読書習慣ロードマップ ①まずは本屋さんを楽しむ ②なんとなく…

2022.08.22 勉強方法 nakagawa.satoshi.72v@gmail.com

「音楽」のテスト対策のコツとは?【副教科の勉強法】

「副教科の「音楽」をどう勉強していいかわからない。 何かコツはないの?」 そんな疑問にお答えします。   ✔︎目次 「音楽」のテスト対策のコツ 「音楽」のテストで出題されやすいもの 「音楽」のテス…

2022.08.22 勉強方法 nakagawa.satoshi.72v@gmail.com

勉強が向いてないと感じる人が試してみるべきこと3つ【諦めるのはまだ早い】

「勉強しても成績が上がらない 私は勉強が向いてないのかな」 そんな不安に答えます。この記事を読むと、勉強が向いてないと感じる人が1度は試してみるべきことがわかります。 ✔︎目次 勉強が向いてないと感じる人が…

2022.08.22 教育 nakagawa.satoshi.72v@gmail.com

【重要】子供を成績だけで判断してはいけない【通知表の正しい見方】

「子供の成績が悪くって… 将来的に良い大学にはいけないのかな?」 そんな疑問にお答えします!   ✔︎目次 子供を成績だけで判断してはいけない 子供のニガテをチャンスに変えよう   &#…

2022.08.22 教育 nakagawa.satoshi.72v@gmail.com

暇すぎる大学生がやっておくと得すること4選【暇つぶしにお金と知識を貯める】

「大学が暇でやることがない遊ぶのも飽きたし、何か実益のある暇つぶしはないかな?」 そんな疑問にお答えします。 ✔︎目次 暇すぎる大学生がやっておくと得すること①スキルの取得②投資③ネットビジネス④読書 僕は…

2022.08.22 勉強方法 nakagawa.satoshi.72v@gmail.com

受験勉強の目安を「勉強時間」で考えてはいけない【勉強計画の立て方】

「受験勉強ってどのくらいすればいいの?1日10時間とか勉強しなきゃいけないのかな?」 そんな疑問にお答えします。この記事を読むと、受験勉強に必要な勉強がどのくらいかを把握する際の考え方がわかるようになります。 &#x27…

2022.08.22 教育 nakagawa.satoshi.72v@gmail.com

理系大学院生の生活とは?【健康、お金、恋愛、就活…】

「理系大学院生の生活ってどんなの?大学院に進んだら大変なのかな?忙しくて体を壊したり、お金がかかったりしないの?」 そんな疑問に答えます。 ✔︎目次 理系大学院生の生活・生活スケジュール・お金のあれこれ(入…

2022.08.22 生活 nakagawa.satoshi.72v@gmail.com

発見!早起きの効果が計り知れない理由【僕は4時半に起きます】

「早起きってやっぱりすべきなの?大変なわりにそんなに効果なさそう。その分早く寝るだけなんじゃ?」 そんな疑問にお答えします。 ✔︎目次 早起きの効果が計り知れない理由 理由①:自分の時間が増える 理由②:朝…

2022.08.22 勉強方法 nakagawa.satoshi.72v@gmail.com

参考書の選び方のポイント5選【京大現役合格の僕が解説】

「参考書ってたくさんあってどれを選んでいいかわからない選び方のコツとかないの?」 そんな人のために、参考書選びのポイントをまとめました。 ✔︎目次 参考書の選び方のポイント5選・できるだけ基礎的なものを選ぶ…

2022.08.22 生活 nakagawa.satoshi.72v@gmail.com

ブログを始めるメリットとデメリットまとめ【始めて1ヶ月の初心者が解説】

「ブログってやってて楽しいの?沢山書かないといけないの面倒くさくないのかな?」 そんな疑問にお答えします! ✔目次 ブログを始めるメリットとデメリットまとめ〇メリット・生活にハリが出る・将来を夢想してワクワ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • >

最近の投稿

  • 「ライバー」とはどういう存在?【新時代の職業】
  • 【卒業生の体験談】京大の「総合人間学部」とは?【何する?楽?就職は?】
  • 模試でE判定を取った高3の10月について話す【京大現役合格した僕の体験談】
  • 勉強におすすめの場所ベスト3!【NGな場所も解説】
  • おすすめの参考書〈高校生版・5教科〉【京大現役合格の僕が実際に使ったものだけ紹介!】

about me!

名前:Satonic
出身:大阪府
経歴:1995年、大阪にて誕生。田舎の公立中学→天王寺高校→京都大学→京都大学大学院→大手半導体メーカー勤務→8ヶ月で退職しフリーランスに。
金融系メディアの運営をしつつ、鳥取に地方移住して彼女と気ままに暮らしています。
勉強、読書、クラシック音楽に傾倒。鳥取市在住。

アーカイブ

  • 2022年8月 (59)

サイト説明

中学生・高校生のための勉強方法を中心に記事を載せています。学校のテスト勉強や受験勉強に悩んだ読者の方にとって、本当に役に立つ情報だけを厳選し、発信していきます。
京都大学に現役合格した自身の経験だけでなく、最新の科学に基づいた勉強方法や、勉強におすすめの本なども紹介していきます。

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2025 Satonic Web School.All Rights Reserved.