Satonic Web School

written by Satonic

  • 勉強方法
  • 読書
  • 教育
  • 生活
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー

2022.08.22 読書 nakagawa.satoshi.72v@gmail.com

おすすめの現代小説7選【未来の古典となる今の純文学たち】

何か読書したいけれど、何を読んでいいかわからない…純文学を読むとすぐに退屈してやめてしまう…おすすめの本を教えて欲しい。 そんな悩みにお答えします! 100年後には今の夏目漱石や芥川龍之介の作品のような、名作として扱われ…

2022.08.22 生活 nakagawa.satoshi.72v@gmail.com

大学生の一人暮らしに役立つグッズ3選【激落ちくん、卓上IHコンロ、本棚】

大学入学してから6年以上の一人暮らしをしている僕が、おすすめのグッズをご紹介します 目次 激落ちくん 卓上IHコンロ 本棚 激落ちくん 掃除の中で一番めんどくさいのは「水まわり」です。 すぐに汚れるし、掃除してもなかなか…

2022.08.22 読書 nakagawa.satoshi.72v@gmail.com

村上春樹の短編作品、「今は亡き王女のための」レビュー【「回転木馬のデッド・ヒート」より】

読書大好きsatonicです。 村上春樹のマイナーな短編作品、『今は亡き王女のための』をレビューします。 本記事の流れ・「今は亡き王女のための」の内容・個人的感想・併せて読みたい本の紹介 「今は亡き王女のための」の内容 …

2022.08.22 読書 nakagawa.satoshi.72v@gmail.com

村上春樹の短編小説集「カンガルー日和」【わからない。でも面白い】

村上春樹の短編小説集「カンガルー日和」本書の収録作を、5つご紹介します。 “ここに集めた23編の短い小説――のようなもの――は81年4月から83年3月にわたって、僕がある小さな雑誌のために書きつづけたものであ…

2022.08.22 教育 nakagawa.satoshi.72v@gmail.com

健康を著しく損なう食事とは!?【僕も間違っていました】

おはようございます!科学大好きSatonicです。 今回のテーマは、健康を著しく損なう食事です。 突然ですが、以下のものって健康に良いと思いますか?それとも悪いと思いますか?・ウィダーinゼリー・缶コーヒー・果物 一見す…

2022.08.22 読書 nakagawa.satoshi.72v@gmail.com

四畳半タイムマシンブルースの感想!【あの小津や明石さんにまた会える!】

森見登美彦氏の新刊、「四畳半タイムマシンブルース」が発売されました! 非常に楽しみにしていたので、発売日に即購入しましたよ!(^^)! まだ買おうか迷っている人のために、参考になればと思い、感想を書きます! 本記事の流れ…

2022.08.22 読書 nakagawa.satoshi.72v@gmail.com

Kindle Paperwhiteで寝る前の読書がオススメな理由【マコなり社長から学んだ】

Kindle Paperwhiteって買う必要あるの?スマホでも読めるからいらないんじゃない? 本記事を読んでいただくと、そういう疑問が解消されます! 本記事の流れ ・マコなり社長もオススメのKindle Paperwh…

2022.08.22 読書 nakagawa.satoshi.72v@gmail.com

絶対に読んでおきたい短編小説5選【年間200冊読破7年間続けてる僕のおすすめ】

趣味で小説を読みたいけど時間がない。小説選びで失敗したくない。通勤・通学時間で気軽に読めて、面白い小説を教えてください! こんな方に最適の短編小説、教えます! この記事を書いている僕は、年間200冊の読書を7年間続けてい…

2022.08.22 勉強方法 nakagawa.satoshi.72v@gmail.com

やる気が持続する勉強法とは?【結論:自分を信用しない】

テストや受験、資格試験の勉強を頑張りたいのに、どうしても怠けてしまう。勉強のできる人はどうしてやる気が続くんだろう?具体的な方法を教えて下さい。 こういった悩みにお答えします。 この記事を書いている僕は、幼稚園から高校ま…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6

最近の投稿

  • 「ライバー」とはどういう存在?【新時代の職業】
  • 【卒業生の体験談】京大の「総合人間学部」とは?【何する?楽?就職は?】
  • 模試でE判定を取った高3の10月について話す【京大現役合格した僕の体験談】
  • 勉強におすすめの場所ベスト3!【NGな場所も解説】
  • おすすめの参考書〈高校生版・5教科〉【京大現役合格の僕が実際に使ったものだけ紹介!】

about me!

名前:Satonic
出身:大阪府
経歴:1995年、大阪にて誕生。田舎の公立中学→天王寺高校→京都大学→京都大学大学院→大手半導体メーカー勤務→8ヶ月で退職しフリーランスに。
金融系メディアの運営をしつつ、鳥取に地方移住して彼女と気ままに暮らしています。
勉強、読書、クラシック音楽に傾倒。鳥取市在住。

アーカイブ

  • 2022年8月 (59)

サイト説明

中学生・高校生のための勉強方法を中心に記事を載せています。学校のテスト勉強や受験勉強に悩んだ読者の方にとって、本当に役に立つ情報だけを厳選し、発信していきます。
京都大学に現役合格した自身の経験だけでなく、最新の科学に基づいた勉強方法や、勉強におすすめの本なども紹介していきます。

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2025 Satonic Web School.All Rights Reserved.